窓鋸の切れ味を楽しみながら薪作りしてみませんか?
窓鋸とは、刃と刃の間に深い溝があり太い木を効率良く切れます。
刃と刃の間の溝のことを窓と呼ぶために、通称マドノコと呼ばれる鋸です。
窓鋸独特の切れ味は、市販の鋸では感じることができない楽しみがあります!!
チェーンソーに比べて安全性も高く音も静かで町中や休日の作業も近所迷惑になりません。
日頃の運動不足の解消にもなります。
親子で一緒に薪作りを安全に楽しめます!!
皮むき間伐でも窓ノコギリが活用されています!
化石燃料を使わずエコな薪作りはいかがですか?
窓鋸を使えば丸太の縦引きも可能です!!
下の動画は、窓鋸を使う初心者向けの使い方の解説動画です。
縦引き用の窓鋸も各種あります。
値段18000円(税別)~
お問い合わせください。
お問い合わせ頂いてから、作業内容や樹種お聞きしてから調整して研いだ鋸を販売します。
工房のある京都市まで来て頂いて試し切りして、お客様の作業内容に合う鋸を見つけてもらい購入してもうことも可能です。
遠方からの購入希望で、店まで来られ無い方は切りたい木の種類や太さ、窓鋸を初めて使うなど質問してからの販売となります。
納期は、注文から2週間~4週間ほどでお渡しできます。
注文が立て込んでいる場合は、1ヶ月~2ヶ月お時間をいただきます。
時間をかけてメールでやり取りして作業内容に合う鋸を提案できれば良いと思っています。
当店で購入のお客様には杉材で手作りした刃鞘をオマケで付けて納品します。
お問い合わせ頂いきましたら、通常1~3日以内に返信のメールをいたします。
3日以上経っても返信メールが届か無い場合は、メールアドレスの間違や迷惑メールフォルダ」等に自動で振分けられている可能性がございますので、お手数ですがもう一度お問い合わせフォームから問い合わせしてください。その時に携帯電話番号を教えていただけるとショートメールで返信させていただきます。
よろしくお願いします。
鋸の目立てをやりたいが研ぎ方がわからない、ネットでいろいろ調べて研いでみたが上手くいかない人に向けた教室です。
研ぎたい鋸を持ってきてください。
(鋸のサイズや鋸の刃の状態が悪い場合は、こちらで用意した鋸で目立ての練習をしていただきます)
目立て用の道具は全て用意してあるので手ぶらで来店してもらって大丈夫です。
毎週、土曜日に教室を開催します。
場所は京都市です。
目立て教室で研ぎ方を教えることのできる鋸の種類は、剪定、伐採、薪作り、縦引き用などの窓鋸、手曲がり鋸になります。
初回ですと、一通り説明して目立ての練習するのに3時間ぐらいはお時間がかかります。
一時間に一回は、休憩をとります。
初回 約3時間で6000円(税別)
2回目以降 1時間2500円(税別)
初心者でもわかりやすいように講習をします。
目立てに必要なヤスリやアサリ槌の販売もしています。
他に、チェーンソーの目立ての講習もやっています。
お気軽にお問い合わせください。
会津で最後の鋸鍛冶の中屋伝左衛門氏が鋸研ぎの師匠です。
仕事で使う鋸を探していて、中屋伝左衛門鋸工場のホームページで窓鋸を購入。
研ぎ方がわらなくて困り、中屋伝左衛門氏に会いに行き窓鋸の目立ての指導をうける。
その後、中屋伝左衛門氏に弟子入りして窓鋸の目立てを習得。
会津の中屋伝左衛門です。
「まどのこ屋」のホームページ開設を嬉しく感じています。
伝左衛門は、目立てを如何様にも施す事が出来る鋸鍛冶屋です。
まどのこ屋さんは、私には出来ない事が出来ます!
「まどのこ屋」さんは、木を切る職人です!
多くの鋸を造ってきた私よりも、遥かに多くの樹木を処理した経験は貴重な財産ですね。
「まどのこ屋」さんを、利用して下さいませ。
尺三寸改良窓鋸二抜き
刃長が40センチで扱いやすい大きさなので、細めの薪から太めの薪まで切ることができてオススメです。
窓鋸の下に写っている丸太の直径が
約25センチなので鋸の大きさがわかりやすいかと思います。
切る太さの目安は10~40センチ位です。
柄の手前まで差し込んで切れば直径50センチの太さも切断可能です。
重量も350グラムなので持ち運びも苦にならずに作業できます。
下の動画は、この窓鋸で試し切りしている様子です。
慣れれば、直径35センチの丸太を5分~6分で切れます。
チェーンソーが無くても時間をかければ安全に薪作りできます。
全長65センチ、刃長40センチ
売り切れました。